かぐわしきは 君の…
  〜香りと温みと、低められた声と。 (聖☆おにいさん 第二弾)

 “キミの隣り” (番外編2)



人を愛し大切に思うのは決して悪いことではない。
誰かとの絆を愛惜しむのも然り。

 ただ…他の人ならいざ知らず、
 わたしと彼とは微妙に別口で。

限られた狭さでの深き固執を抱いてはならぬ、
彼にしても、広く全ての人に対して
区別なきアガペーを持つ存在とされており。
その理屈から言えば、
お互いしか見えないような深い愛憎の念を抱いてしまうのは、
微妙にいけないこととされているというに、

 何のこれしき、
 自分たちがしっかりしていれば良いってだけじゃないの、と

圧しに弱くて天然で、
危なっかしいこと この上ない“彼”から言われてしまい。
胸が潰れそうなほどきゅうきゅうと苦しんでいたわたしへ、
もっと早く訊いておれば良かったねと、辛かったろうねゴメンねと。
それに関しては、とても真摯にいたわってくれた彼だったものだから。

 ま・いっか、と

その頼もしい肩へおでこを預けて、うんって頷いた。
二人で頑張るなら 成程大丈夫だろうって。
そう、二人で想い合っているのだからって。
とりあえず、肩の荷を半分こすることに決めた。





イエスのみならず周囲からも
“しっかり者”と把握されているブッダだけれど、
それはどうかなと この頃ふと思う彼なようで。
大好きな人、大切な人が出来たことへの疚しさはない。
でもね、今度はそれとは別な意味合いから、
ついつい気後ればかりしている進歩のなさよと、
こそり 臍(ほぞ)を咬んでおいでな様子。

 「ブッダ、何してるの?」
 「ん〜? つけおき洗いをね。」

小さな六畳間でのシェア暮らし、
節制とか健康管理とかを考えたらと、
炊事と食料の補完は主に几帳面なブッダが受け持っており。
その延長で、
調理道具やふきんなどの管理へも気を配っているものだから。
日ごろ使いの食器は二人で一緒に洗って片付けるものの、
たまに、徹底してコンロ回りだの換気扇だのを磨いたり、
ふきんや菜箸をつけおき洗いで消毒してみたりと、
苦行、もとえ、特別枠の家事に勤しむことも多々ある彼で。
食後もなかなか居間の方へ戻って来ないのを、
イエスが首を伸ばすようにして“何しているの?”と訊くこともしばしば。
またまた、君って奴は…と苦笑される程度のことじゃああるけれど、
手際良くそれを片付けての さてと、
そちらはすっかりと寛いでいる居間へ遅れて戻る格好の彼なのへ、
あの“告白”以降は、あのあの…あのね?

 「ブッダ、こっち。」

イエスがわざわざの声を掛けて来るようになった。
まだ寝るには早い時刻で、卓袱台も出してるまんま。
テレビでも観ようかという構えもいつもと同じだが、
声を掛けて来たイエスは、
ぽんぽんと自分の傍ら、すぐ隣の位置を叩いて見せる。

 「〜〜〜。//////」
 「おいでよ、こっちvv」

丸い卓袱台、食事は以前と同じで向かい合って食べているけれど、
それは食器を並べる都合から。
向かい合ってて、時々意味なく視線が合うと ふふと微笑ってみたりして。
うん、そういう時は向かい合ってる方が楽しいのだけれど、
TVやPC、雑誌や新聞、
同じものを見るとかいじるというときは、
並んで一緒にのぞき込む方が楽しいじゃないと。
四の五の言うこともなく、
そんな所作一つであっさり示してくれるのが、
イエスのイエスたるところかと。
何せ、

 「〜〜〜〜〜。///////」

はいよとすんなり呼ばれるままになるのへ、
実は 数日かかったブッダであり。

 もじもじと ためらう様子も可愛かったけどねとは、
 後日こそりと、本人から当人へ囁かれたお惚気で。

つまらぬ勘ぐりじゃあないが、
主導権を握っているつもりなぞないイエスだろうことは明白。
ただ、しっかり者と呼ばれて来たブッダは、だが、
思慕や恋慕という感情は、油断をすれば妄執に繋がりかねぬと、
まだちょっと恐れているものか、随分と及び腰でいるようなので。

 なので、だったらと

イエスの方から
果敢に“おいでおいで”をしているまでのこと。
なので なんていう順番も、彼の中にはないに違いなく。
アガペーと別口の好き、どっちも大事にすりゃあいいだけと、
言い切っただけはあるというところか。

 「…どしたの? 手、気になるの?」
 「うん、漂白剤の匂いがするから。」
 「ありゃ。痛くはないの?」
 「大丈夫だよ。ただ、良い匂いじゃないから。」
 「じゃあ こうしちゃおう♪」

すぐ傍らに寄り添い合って、
互いの手をどうだこうだと取り合ってみて。
何とも幸せなひとときを導くのが、イエスの“おいでおいで”なワケで。


 “…うん。”


だからね、
たまには こちらからだってモーションを起こさないと、
イエスに悪いかな…とか思うところが、
生真面目なブッダ様ならではだったりし。
特に予定もなかった、とあるお昼下がりのひととき。
ノートPCをお膝に開いたイエスが、
ブログの更新にいそしんでいる様子を
お茶を淹れつつ、家事をこなしつつ、こそりと窺い。
一区切りついたか、キーを打つ手が止まったのへ、
胸のうちにて 拳をぐうに握りしめ、こくんと息を一つ飲むと、

 「…イエス?」
 「んー?」

なぁにと顔を上げたイエスの、茨の冠に…小さなバラがポンと咲く。
だってサ、あのね?

 「…こっち。」

洗濯物を畳んでいたので卓袱台はない。
畳んだタオルやTシャツのお山を、ちょっとばかり脇へと退けて、
四角い正座座りのまんま、開いた手のひらでとんとんと畳を叩く様は、
説教するからそこへお座りの所作にも、ちょっと見 似ちゃあいるけど。

 “それだったら、真っ赤にはならないよねぇvv”

むしろクールなほど研ぎ澄まされての、
きりりと透徹なお顔になるブッダな筈だと、
威張っちゃいけないが(笑) ようよう知ってるイエスとしては、

 「…うん♪」

判ったよと頷いてPCをパタリと閉じると、
ひょいと軽やかに立ち上がり、ほんの数歩の距離を詰める。
呼ばれたままに寄ってゆき、すとんと座って見せたのは、だが、

 「…っ、い、いえすっ?」
 「なぁに?」

せめて立て膝でもしておれば、脚の分だけ間が取れたのに。
ブッダが正座してるんだものということか、
同じよにお膝を折ったイエスがちょんと座って見せたのは、
何と ブッダの真正面、しかも膝同士がくっつく近さと来たもんで。

 想定してないよ、近い近い///////、と

真っ赤になってののけ反って、思わず逃げの姿勢を取り掛かったが。
いかんせん、背後はすぐにも押し入れの襖だったため、
ぼすんと退路を断たれてしまう あっけなさ。

 「何なに、呼んどいてそれって何よ。」
 「いや、あの、だってそんなっ。//////」

立ち上がろうにも、

 「あ…。//////」

正座していた腿を…軽くとはいえ押さえられては、
身動きもままならないよう、拘束されたよなもので。

 「ふっふっふっ、まだまだ甘いなブッダくん♪」
 「うう、//////」

わざとらしい二枚目調に決めたお顔を寄せかけ、
途中で ああと気がついての、
茨の冠 ほいと外して仕切り直す。
互いのおでことおでことくっつければ、

 「ひゃっ、//////」

螺髪が解けての、頑なさを半分ほど軽減出来ようモードへ、
ブッダがいざなわれるのもお約束。
触れた瞬間、冷たいものでも押しつけられたかのように、
一瞬その肩をちぢこめたのも、ちゃんと拾ったイエスとしては、

 “そんなに肩張ってるようじゃ、まだまだだね。”

こればっかは無理なんてしちゃあいけないし、させるもんですかと。
表情豊かな口元ほころばせ、だがだが深色の瞳はやや陰らせて、
何につけ勤勉果敢というのも この際は困りものだねぇと、
こそり苦笑したヨシュア様だったそうでございます。




   〜Fine〜  13.07.11.


  *しまった、
   ちょっとばかし大人っぽいイエス様になってしまったなぁ。
   恋をして護らなきゃならない人が出来たので、
   やや大人になったということで…。(おいおい)

戻る